お知らせ

News

お知らせ

2008.02.26【お知らせ】前田勘次弁理士が高山市で行われる「第24回くらしと経営 なんでも相談」の相談員をいたします。(2008/02/26)

第24回 くらしと経営なんでも相談 を次のとおり開催いたします。
専門家が無料で相談に応じます。ぜひご利用下さい。
前田勘次弁理士は《特許・実用新案・意匠・商標登録》を担当いたします。

日時:2008年2月26日(火)
時間:10:00 – 16:00
場所: ひだ地場産ビル4階ホール
      高山市天満町5-1
お問い合せ: 高山商工会議所 TEL 0577-32-0380
主催: 高山商工会議所

●特許・実用新案・意匠・商標登録
●法律
●税務・経理
●司法・登記・行政手続
●労務・社会保険
●金融
●警察安全相談(心配ごと等)
●国民健康保険・国民年金
●共済制度
●創業・経営革新支援
●経営・倒産防止
●求人・求職・雇用保険
●易・占い
●IT・通信… 続きを読む

2008.02.12【お知らせ】日本弁理士会東海支部で前田勘次弁理士が無料特許相談(特許・意匠・商標なんでも110番)を行います。(2008/02/12)

特許・実用新案・意匠・商標の出願手続、調査、鑑定、異議申立、訴訟のほか、諸外国の制度や知的財産権全般について相談に応じます。
ぜひご利用下さい。

日時:2008年2月12日(火)
時間:13:00 – 16:00
場所:日本弁理士会東海支部
   (名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所ビル8F)
お問い合せ:日本弁理士会東海支部 TEL 052-211-3110… 続きを読む

2008.02.09【お知らせ】各務原市少年少女発明クラブ修了式において運営委員長の前田勘次弁理士が修了証交付・皆勤者表彰を行いました。(2008/02/09)

(新聞記事:2008年2月17日付 岐阜新聞)… 続きを読む

2008.02.02【お知らせ】「休日パテントセミナー2007 in 津」(無料市民講座))(2008/02/02)

前田特許事務所の大矢正代弁理士が 第1回 後半の部の講師をいたします。

第1回
「発明したらどうするの?~発明を生かす方法教えます~」

日時:2008年2月2日(土)
場所:三重県科学技術振興センター 工業研究部 中会議室
主催:日本弁理士会東海支部… 続きを読む

2008.02.01【お知らせ】前田勘次弁理士が岐阜のじゅうろくプラザで行われる「新春何でも相談フェア」の相談員をいたします。(2008/02/01)

新春何でも相談フェア(第20回 無料県民総合相談)を次のとおり開催いたします。
岐阜県の12士業の専門家が無料で相談に応じます。
ぜひご利用下さい。前田勘次弁理士は《弁理士》13:00~15:00を担当いたします。

日時:2008年2月1日(金)
時間:10:00 – 15:00
場所: じゅうろくプラザ5階大会議室
     (旧ぱ・る・るプラザ) 岐阜市橋本町1-10-11
お問い合せ: (社)岐阜県不動産鑑定士協会 TEL 058-274-7181
主催: 岐阜県士業連絡協議会 

●発明・デザイン・商標など知的財産の相談《弁理士》
●法律相談《弁護士》
●登記及び少額法律相談《司法書士》
●税務相談《税理士》
●会計監査相談《公認会計士》
●不動産の価格・賃料の相談《不動産鑑定士》
●社会保険・労働保険・労務管理の相談《社会保険労務士》
●経営相談《中小企業診断士》
●許認… 続きを読む

お知らせ

お問い合わせ

パンフレット

c 2002-2014.Copyright Maeda Patent Firm All rights reserved.